top of page
検索

お気に入りの絵本、児童書など・1

  • modernttf
  • 2018年10月21日
  • 読了時間: 2分

絵の勉強のために、2010年頃から絵本、児童書を集めるようになりました。

(それまでも少しは持っていましたが)

この日記は、2012年までに購入した絵本、児童書の中からお気に入りの本を書いておきます。

「私の船長さん」 M・B・ゴフスタイン さく え

「もりのなか」 マリー・ホール・エッツ さく え

「どうぶつ」 ブライアン・ワイルドスミス さく え

「つきのぼうや」 イブ・スパング・オルセン さく え

「ちいさいおうち」 バージニア・リー・バートン さく え

「ちびごりらのちびちび」 ルース・ボーンスタイン さく え

「てぶくろ」 ウクライナ民話 エウゲーニー・M・ラチョフ え

「マウス一家の むすめたちのさんぽ」 カーラ・カラスキン さく え

「ちいさな木ぼりの おひゃくしょうさん」アリス・ダルグリーシュ さく アニタ・ローベル え

「きこえる きこえる なつのおと」 マーガレット・ワイズ・ブラウン さく レナード・ワイズガード え

「ひとまねこざる」シリーズ H・A・レイ  さく え

「スモールさん」シリーズ ロイス・レンスキー  さく え

「まりーちゃんとひつじ」シリーズ フランソワーズ さく え

「ゆうびんやのくまさん」シリーズ フィービとセルビ・ウォージントン さく え

「汽車のえほん」シリーズ ウィルバート・オードリー さく ジョン・ケニー  え

「ぞうのババール」シリーズ ジャン・ド・ブリュノフ/ ロラン・ド・ブリュノフ  さく え

「1年中わくわくしてた」ロアルド・ダール

「ムーミン」シリーズ トーベ・ヤンソン さく え

「星の王子さま」 サン・テグジュペリ さく え

「絵のない絵本」 アンデルセン

「レプラコーンの仲間たち」 ニアル・マクナマラ さく ウェイン・アンダーソン え

「エルマーのぼうけん」シリーズ ルース・スタイルス・ガネット さく ルース・クリスマン・ガネット え

その他

「スノーマン」「ファーザー・クリスマス」 ともに レイモンド・ブリッグズ  さく え

アニメの方が好き

宮沢賢治さん、谷内六郎さんの作品は別格。

台湾の幾米さんも、絵本としては大人っぽいですが絵が好きです。

次回は、2014年頃までに購入した絵本、児童書の中から好きな作品を書いていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ

ここのブログは、昨年秋以降使いにくくなってしまったため どうしたものか迷っています… とりあえずインスタをご覧下さい。 新作のアップもココが1番早いです。

 
 
 
11月に購入した本

「そうはいかない」 佐野洋子 「ふたつの夏」  佐野洋子 谷川俊太郎

 
 
 
9月に購入した本

「なんてことないよ」 内海桂子 「くまのプーさん オリジナルコミックス」

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Follow Us
Search By Tags

当サイト内のイラストレーション、文面の無断転載、引用、複写をお断り致しますCopyright(c)2014~ Furuya Toshitaka.All Rights Reserv

bottom of page